
新しいビジュアル表現を世界へ発信していく仲間を募集します。
WOWは、目に映るもの全てをデザインの対象とし、国内外で幅広く活動しているビジュアルデザインスタジオです。
WOWが得意とする3DCGを軸に、CMやコンセプトムービーなどの映像制作・インスタレーション・UI/UX・R&Dなど、多様なビジュアルデザインを強みにさまざな領域を縦横断しています。クライアントは、日本を代表する大手企業や海外のラグジュアリーブランドに恵まれ、スケールの大きな案件に携われるチャンスが豊富です。また、ディレクター・デザイナー・テクニカルディレクター・プログラマー・UI/UXデザイナーなど、各分野のプロフェッショナルが自分たちの次なる表現を探求すべく、クライアントワークにとどまらず、毎年オリジナル作品を制作しています。
一過性のエンターテインメントやトレンドに終わることなく、表現の先にある体験の設計が深く豊かな思想を体験者に与え、やがては社会をより良く変えていくための本質的な価値を作るという考えのもと創作活動を行っています。テクノロジーだけに偏ることなく、「何を」「どのように」表現するかを探求するコンセプトに重きを置き、普遍性を持った作品作りを行っています。
スタッフの「これを作ってみたい」「新しいことをやってみたい」という気持ちを大切にし、会社が全面的にバックアップする社風です。スケールの大きな案件や世界を舞台に挑戦したい方、世界を「WOW」させる表現に挑戦したい方を求めています。
WOWが得意とする3DCGを軸に、CMやコンセプトムービーなどの映像制作・インスタレーション・UI/UX・R&Dなど、多様なビジュアルデザインを強みにさまざな領域を縦横断しています。クライアントは、日本を代表する大手企業や海外のラグジュアリーブランドに恵まれ、スケールの大きな案件に携われるチャンスが豊富です。また、ディレクター・デザイナー・テクニカルディレクター・プログラマー・UI/UXデザイナーなど、各分野のプロフェッショナルが自分たちの次なる表現を探求すべく、クライアントワークにとどまらず、毎年オリジナル作品を制作しています。
一過性のエンターテインメントやトレンドに終わることなく、表現の先にある体験の設計が深く豊かな思想を体験者に与え、やがては社会をより良く変えていくための本質的な価値を作るという考えのもと創作活動を行っています。テクノロジーだけに偏ることなく、「何を」「どのように」表現するかを探求するコンセプトに重きを置き、普遍性を持った作品作りを行っています。
スタッフの「これを作ってみたい」「新しいことをやってみたい」という気持ちを大切にし、会社が全面的にバックアップする社風です。スケールの大きな案件や世界を舞台に挑戦したい方、世界を「WOW」させる表現に挑戦したい方を求めています。
- 雇用形態
-
正社員または契約社員
- 勤務地
-
- ・WOW Tokyo(東京都渋谷区神南)
- ・WOW Sendai(宮城県仙台市青葉区)
- ※ 在宅勤務も応相談
- 勤務時間
-
10:00〜19:00(休憩1h)
※所定時間外勤務有り。 - 給与
-
経験・能力を考慮の上、決定。
- 昇給・賞与
-
- ・昇給:年1回。年間実績により考慮。
- ・賞与:年間売上、実績により考慮。
- 休暇
-
完全週休二日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始、その他各種休暇制度有り。
年次有給休暇(最大20日付与) - 待遇・福利厚生
-
- ・交通費支給
- ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- ・インプット手当(映画、展覧会などの費用補助)
- ・定期健康診断
- ・ドリンク(ウォーターサーバー、コーヒーマシーン、お茶、ジュース等)無料
- 備考
-
- ・試用期間あり
- ・日本語でのコミュニケーションができる方に限ります。
Language: Fluent in Japanese
募集中の職種
Visual Designer
CMやコンセプト映像などの広告、イベント、インスタレーション、オリジナル作品など、多岐にわたる映像制作を担当。ディレクター・デザイナーが所属しており、企画演出から制作まで、一貫したビジュアルデザインを行います。
必須スキル
- ・3DCGの基礎知識(Cinema 4D、3dsMax、Houdini、Unreal Engine、Blenderなど)
- ・After Effectsなどのコンポジットツール
- ・Photoshop、Illustratorなどのグラフィックツール
Interface Designer
アプリケーションのGUI、プロトタイプ制作、UI/UXデザインなどを担当。メーカーと共同で開発する機会も多く、密な関係を築きながら、より良いデザインを構築していきます。
必須スキル
- ・UIデザインの基礎知識
- ・Photoshop、Illustratorなどのグラフィックツール
歓迎するスキル
- ・ワイヤーフレームや画面遷移図などのドキュメント作成
- ・ムービーやプログラムによるラピッドプロトタイピング
- ・プロダクトデザインの基礎知識
Programmer
インスタレーションやインタラクティブアート作品、リアルタイム映像生成、オリジナルのアプリケーション「Breakfast」開発などを担当。アートからプロダクトまで、さまざまなプロジェクトに携わることが多く、多様な映像表現を拡大していきます。
必須スキル
- ・プログラミングの基礎知識
- ・以下のいずれかに関連する知識
リアルタイムゲームエンジン(Unity、Unreal Engineなど)
C++(openFrameworks 含)
その他クリエイティブコーディング(Max/MSPなど)
歓迎するスキル
- ・データビジュアライゼーション
- ・電子デバイス制御
- ・HTML/CSS、JavaScript等によるwebプログラミング
Project Manager
プロデューサーのもとで、あらゆるプロジェクトのスタッフ、スケジュール、予算、進行等の管理を補佐します。WOWが行うプロジェクトは3DCG映像、インスタレーション、UI/UX、アートプロジェクト等多岐に渡るため、その都度臨機応変に対応できる対応力と、コミュニケーション能力が求められます。将来的にはプロデューサーを目指せる職種です。
必須スキル
- ・社会人経験2年以上
歓迎するスキル
- ・映像の基礎知識
- ・普通自動車運転免許
- ・映像制作会社勤務経験
PR
WOWのものづくりの根幹にある思いやビジョンを社内に循環させ、社外へ伝えるお仕事です。メディアの取材立会、展覧会やイベントの進行管理、SNSの運用、PR販促ツール等の制作進行・管理などが主な業務になります。
WOWの表現活動は年々領域を拡げており、より多様な視点が求められています。ご自身がこれまでの経験で培った視点や新たな視点はこれからのWOWの貴重なアセットになると私たちは考えています。より多くの方にWOWを知ってもらうために、一緒にWOWを盛り上げていきましょう。
WOWの表現活動は年々領域を拡げており、より多様な視点が求められています。ご自身がこれまでの経験で培った視点や新たな視点はこれからのWOWの貴重なアセットになると私たちは考えています。より多くの方にWOWを知ってもらうために、一緒にWOWを盛り上げていきましょう。
必須スキル
- ・Office(Word / Excel もしくはGoogle ドキュメント / スプレッドシート)
- ・ビジネスレベルの日本語
- ・文章作成スキル
- ・Photoshop, Illustrator(基本操作のみでOK)
歓迎するスキル
- ・SNSの運用経験(Instagram / X / Facebook)
- ・日常会話レベルの英語力
- ・広告、映像、デザイン、アート業界のいずれかで広報・宣伝の経験がある方
- ・WOWのオリジナルワークやプロジェクトへ興味がある方
- ・社内外の人と円滑にコミュニケーションが取れる方
雇用内容
- ・雇用形態:正社員または契約社員
※応募時、面接時に協議の上どちらが良いか検討可能です。 - ・勤務日数:週2~3日から応相談
※契約社員の場合は、週2~3日勤務となり、副業も可能です(副業については面接時に希望の有無をお聞きしております) - ・勤務地:WOW Tokyo
- ・勤務時間、給与、昇給 / 賞与、休暇、待遇 / 福利厚生は、ページ上部に記載されている内容に準拠します。