ビジュアルデザインスタジオWOWの根底を探った『Discover Japan_CREATORS 世界を変えるWOWの仕事術』が刊行
日本の「モノ」、「コト」、「人」の魅力を再発見する月刊誌『Discover Japan』による、別冊ムック本「Discover Japan_CREATORS」シリーズ。一冊まるごと、いちクリエイターを紐解いていく本シリーズの第二弾として『世界を変えるWOWの仕事術』が、2018年3月30日(金)に刊行されます。 ▶Discover Japan
“東北・仙台からはじまり、東京そしてロンドンに拠点をもつビジュアルデザインスタジオWOW。
「目に見えるものすべてがデザインの対象」その言葉の通り、彼らの表現領域は映像だけにとどまらず、空間やアート、建築、プロダクトなど時代の流れを敏感に反映しながら領域を広げてきた。
革新的な表現で世の中を驚かせるWOWのデザインは、時代を選ばず多くの人の記憶に刻まれていることだろう。彼らの目は、もう次の未来へ向いている。”
(『Discover Japan_CREATORS 世界を変えるWOWの仕事術」より引用』)
本書籍では、トヨタ、SHISEIDO、ISSEY MIYAKE、ポケモンといった企業と制作した作品を、当時の担当者らと対談。加えてビジュアルデザイナー座談会、WOWのデザイン変遷など、WOWの歩んできた軌跡が凝縮されています。
4月6日(金)から15日(日)までの期間、南青山・スパイラルで開催する展覧会「WOW Visual Design Studio ーWOWが動かす世界ー」に先駆けて発売。ガイドブックとしてご覧いただくことにより、本展覧会をより一層楽しんでいただけます。
また『Discover Japan』統括編集長 高橋俊宏氏や、彫刻家 名和晃平氏を迎え、刊行記念トークイベントをスパイラルと銀座 蔦屋書店にて開催。ぜひご参加ください。
『Discover Japan_CREATORS 世界を変えるWOWの仕事術』
発売日:2018年3月30日(金) 定価:2,000円(税込2,160円) 発行・発売:株式会社枻出版社 オンライン販売:Amazon, セブンネット, honto ※展覧会の会期中、スパイラル1階 MINA-TOでもお買い求めいただけます。 【Discover Japanとは】 株式会社枻出版社が発行している、毎月6日発売の月刊誌。伝統あるものづくりやデザイン、衣食住や景観など、ニッポンの文化を紹介する。その魅力がひと目で伝わる美しい写真と明快な解説で、優れた「モノ」、「コト」、「人」を通して本物かつ上質な日本を発信。 ▶Official website
「WOW Visual Design Studio ーWOWが動かす世界ー」トークイベント
第一部「美しさの舞台裏」 『Discover Japan』統括編集長 高橋俊宏 × WOW(高橋裕士・於保浩介・鹿野護) 第二部「WOW × 名和晃平の挑戦」 彫刻家 名和晃平 × WOW(高橋裕士・田崎佑樹) 日程:2018年4月6日(金) 時間:第一部 19:00〜20:00 / 第二部 20:00〜21:00 場所:スパイラルホール ホワイエ(3F) 住所:東京都港区南青山5-6-23 定員:80名 料金:無料 ※トークイベント終了後、懇親会を予定しています。 ▶お申込み
「WOW Visual Design Studio ーWOWが動かす世界ー」トークイベント
ビジュアルデザインスタジオ「WOW」代表が語るニッポンの未来 高橋裕士(WOW) × 高橋俊宏(『Discover Japan』統括編集長) 日程:2018年4月13日(金) 時間:19:00〜20:00 会場:銀座 蔦屋書店(BOOK EVENT SPACE) 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 定員:70名 ※書籍をご予約・ご購入いただいたお客様にご参加いただけます。 ▶詳細
「WOW Visual Design Studio ーWOWが動かす世界ー」関連イベント スペクトラムトーク「Art/work:仕事とアートの境界」
スペクトラムトークは、「生活とアートの融合」を進めるスパイラルが新たに始めるトークシリーズです。同時に、そのキーワードを「融合の実験」から「連続性へのまなざし」へと変換する試みでもあります。4月13日にスパイラルにて第一回を開催。NYCのクリエイティブチームFULLSCREENと、スパイラルで展覧会を開催するWOWによるプレゼンテーションと対話を行います。
スペクトラムトーク「Art/work:仕事とアートの境界」
登壇者:FULLSCREEN、WOW(田崎佑樹・中間耕平・北畠遼)
モデレーター:Jordan Smith(城西国際大学准教授)、松田朋春(スパイラルシニアプランナー)
日程:2018年4月13日(金)
時間:19:00〜20:30 (開場18:30)
場所:スパイラルルーム(スパイラル9F)
※終了後にスパイラルホール ホワイエ(3F)にて登壇者との交流会を予定しております。
定員:40名(要予約)
料金:2,000円(同時開催中のWOW展有料ゾーン入場、交流会参加含む)
▶応募方法・詳細
FULLSCREEN
ニューヨークを拠点に活動するクリエイティブチーム。AT&Tやコカコーラなどの大手企業のブランディングやソーシャルメディアコンテンツを手がける。時代を反映したプロジェクトを手がけながら、それぞれはパーソナルな表現を追求するアーティスト集団。
▶FULLSCREEN
日本テレビ「NEWS ZERO」のジングルリニューアル
日本テレビの報道番組「NEWS ZERO」のジングル4種の企画・制作をWOWが担当。徐々に姿を現す「Z」「E」「 R」「 O」それぞれの文字を用いたミニマムな画面構成と、パズルがぴたりと組みあがるような心地よいアニメーションで、かわいらしくも洗練された世界を演出しました。 また、新コーナー「ZERO PUSH」のコーナータイトルも合わせて制作。こちらもジングル同様、一つ一つの形状や、配置に気を配った繊細な表現にしています。
ニュースレター「WOW magazine」を、毎月1~2回配信しています。 ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスをご入力ください。