TOKYO LIGHT ODYSSEY : future by LEXUS
2017年2月11日(土)から3月12日(日)まで、未来を想像する技術とアイデアが結合するテクノロジーアートの祭典「MEDIA AMBITION TOKYO 2017」が開催されます。 WOWは、六本木ヒルズ52階の会場内に建設した直径6mの半球体のドーム内で、東京の光をちりばめた全天球型のモーショングラフィックス作品「TOKYO LIGHT ODYSSEY : future by LEXUS」を展示します。常に新しい表現方法を探求するWOWと、人と社会の未来を描き、五感を刺激する‘驚きと感動’を提供し続けるLEXUSが共鳴し、分野を越えたコラボレーションが実現しました。本作を通して2つの呼応する世界観を、是非体感して下さい。
TOKYO LIGHT ODYSSEY : future by LEXUS
夜のとばりに包まれた高層ビルの光、街頭のネオン、電車や道行く車のヘッドライトから家々が湛える暮らしの灯りまで、暗闇から現れる星屑のような街の断片を浮遊しながら、東京という都市の新たなビジョンへと至る、全天球型のモーショングラフィックス。(上映時間約5分)
MAT TALK 2月16日(木)19:00~20:00、六本木ヒルズ・東京シティビューにて「MEDIA AMBITION TOKYO」のトークショーに、WOWの於保浩介と工藤薫が登壇。LEXUS INTERNATIONAL・澤良宏氏とJTQ・谷川じゅんじ氏と共に、「テクノロジーとアートが描く未来」などについて語らいます。 応募方法:メールタイトルに「2月16日観覧希望」とご記入の上、住所・電話番号・氏名・年齢・ご職業を明記し、info@mediaambitiontokyo.jp にお送りください。 応募締切:2月9日(木)/ 抽選で22名様をご招待。 入場料:無料(東京シティビュー入場料が別途かかります。) ▶詳細 MEDIA AMBITION TOKYO 今年で5回目を迎えるMEDIA AMBITION TOKYO [MAT] は、最先端のテクノロジーカルチャーを実験的なアプローチで都市実装するリアルショーケースです。六本木を中心に、渋谷、原宿、銀座、飯田橋、御茶の水、水道橋、お台場、代官山等、都内各所を舞台に最先端のアートや映像、音楽、パフォーマンス、トークショー等が集結します。国内外の様々な分野のイノベーターや企業、イベントが参画することで、多様なプログラムが都市のあちこちに有機的に増殖し、拡大し、つながり、MATはこれらを包括する活動体として成長を続けています。2020年、そしてその先の未来を見据えて移動や通信、情報を含んだ都市システムのありかたが大きく変化している今、都市の未来を創造するテクノロジーの可能性を東京から世界へ提示。ジャンルやカテゴリーの枠を超えたボーダーのない自由な実証実験により、未来を変革するムーブメントを実体化するようなテクノロジーアートの祭典を目指します。 会期:2017年2月11日(土)〜3月12日(日) 時間:10:00〜22:00 会場:六本木ヒルズ 森タワー52階 東京シティビュー 入場料:無料(東京シティビュー入場料が別途かかります。) ▶MEDIA AMBITION TOKYO 2017
ニュースレター「WOW magazine」を、毎月1~2回配信しています。 ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスをご入力ください。