新作インスタレーション「ものこころ提灯」東京ミッドタウン デザインタッチにて公開
東京ミッドタウン デザインタッチにて、2017年10月13日(金)〜11月5日(日)まで、新作インスタレーション「ものこころ提灯」を公開します。 ミッドタウン・ガーデンの小川に沿うように提灯が並びます。現代では装飾や看板として使われることが多い提灯ですが、「ものこころ提灯」は人が近づくと歓迎するかのように揺れ動き、その喜びを表現するかのように灯りが変化します。日本の伝統的な題材とデザインが融合し、「もの」に「こころ」が宿った新しい提灯の姿を表現しています。緑の中を歩きながら、インタラクティブな体験をお楽しみください。 東京ミッドタウン デザインタッチ “デザインを五感で楽しむ”をコンセプトに、2007年から開催しているデザインイベント。国内外で活躍するデザイナーや、注目されるデザインが集結し、デザインの魅力や可能性を身近に体感できるデザインの祭典です。 ものこころ提灯 会期:2017年10月13日(金)〜11月5日(日) 時間:11:00〜21:00 場所:ミッドタウン・ガーデン 主催:東京ミッドタウン 制作:WOW / HAKUTEN ▶Tokyo Midtown DESIGN TOUCH
No Maps : 没入祭 VR FESTIVAL SAPPORO 2017にて Tokyo Light Odyssey公開
モーショングラフィックスの新たな可能性を問う、WOWの社内プロジェクト「Beyond Motion Graphics」から誕生した「Tokyo Light Odyssey」。VRの技術的側面に加え、 それによって切り拓かれるべき映像=アートとしての表現性に注目した作品を、No Mapsにて公開します。 No Mapsとは 札幌・北海道という象徴的な開拓の地で、クリエイティブな発想や技術によって次の社会を創ろうとする“現代的フロンティアスピリット”を持った人たちのためのコンベンションです。集った人々はもちろん、この地で暮らす人々のクリエイティビティを高め、地図にまだ描かれていない、新たな領域を切り拓いていこうとするものです。 No Maps 「没入祭 VR FESTIVAL SAPPORO 2017」 VRドームムービーセレクション&木箱プラネタリウムライブ 日程:2017年10月14日(土) 時間:19:00〜20:30 (18:30開場) 場所:札幌市青少年科学館 1階 プラネタリウム 住所:札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 対象:一般 (未就学児不可、中学生以下要保護者同伴)※中学生以下も有料 定員:180名 チケットお取り扱い先:青少年科学館 / チケットぴあ(Pコード:340-287) お問い合わせ先:札幌市青少年科学館 011-892-5004(天文係直通) ▶Tokyo Light Odyssey ▶No Maps
TSURUTARO × WOW ビジュアルデザイン特別展「片岡鶴太郎 四季彩花」開催
片岡鶴太郎氏が20年余りの画業の中で描いた墨彩画の中から、四季をテーマに約100点を厳選。WOWは空間演出を担当し、会場内10か所以上に設置されるスポット型プロジェクター「スペースプレイヤー」を始め、多数の映像機器や音の演出により、「日本の四季の美しさ」を会場全体を使って表現します。作品と映像、そして静寂と音・・・。 片岡氏の描いた作品とWOWの空間演出が見事に融合した、今までにない鶴太郎ワールドを展開します。みどころは本展の為に描きおろした、連作『四季彩花』。春、夏、秋、冬を描いた、長さ3mの大型の軸に、投影される幻想的なプロジェクションマッピングは圧巻です。 片岡鶴太郎展 四季彩花 会期:2017年10月7日(土)〜11月4日(土) 時間:10:00〜18:00 ※入場は閉場の30分前まで。※金・土は20:00、最終日は17:00まで。 場所:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA 住所:石川県金沢市広坂1-2-1 入場料:一般1,200円 中高生900円 小学生600円 チケット▶北國新聞イベントガイド
ニュースレター「WOW magazine」を、毎月1~2回配信しています。 ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスをご入力ください。