2019年4月14日(日)、中国発祥のアパレルブランドHIPANDA(ハイパンダ)がブランド史上最大の旗艦店を表参道にオープン。WOWは、店舗の総合プロデュースを手がけたCURIOSITY代表グエナエル・ニコラ氏と共に、店舗内の新しい体験装置としての映像&ARの総合演出及び制作を担当しました。 店舗内は「お化け屋敷」をテーマにした「パンダ屋敷」。Appを使うことにより、店舗内に誰が潜んでいるのか、何が起きているのかを発見し、さまざまな場所に出現するハイパンダ達に遭遇します。店舗内の映像をトリガーにして発動するARを通して、来店者は現実世界・映像世界・ARといった異なる世界のインタラクションを体験します。実店舗というリアルな場に新しい世界を作り出すことにより、新たなコミュニケーションプラットフォームを創造する試み。店舗内で起きている物語を体験しに、是非ご来店ください。
HIPANDA 2019年4月14日(日)にオープンするブランド史上最大の旗艦店を皮切りに、日本本格上陸をする中国のアパレルブランド。イギリスのロンドンにある 「V&A Museum」 にてHIPANDAをアートとして展示したことがきっかけとなり、その愛らしくアーティスティックなキャラクターは多くのセレブリティ達の間で話題となり、瞬く間にヨーロッパ内で認知された。アートから始まったブランドということもあり、エキシビションパーティーにはたくさんのセレブリティが来場。世界有数の美術館やブランドとのキャラクターコラボの実施やパリ市内の百貨店、路面への出店を行いアパレル事業へとシフトしていった。 HIPANDA OMOTESANDO FLAGSHIP SHOP ブランド史上最大の面積であり、3階建ての1F〜3Fの店内には新作アイテムの展開・販売はもちろん、CURIOSITY代表のグエナエル・ニコラ氏の監修の元、WOW開発のARがいたるところに仕掛けられており、HIPANDAオリジナルテクノロジーの世界をお楽しみいただけます。
HIPANDA OMOTESANDO 住所:東京都渋谷区神宮前4-21-8 TEL:03-6721-1522 OPEN:11:00〜20:00 ▶HIPANDA Official website
Webby AwardにてRENDERがHonoreeを受賞
透明な有機ELディスプレイ20枚を使った実験的な映像インスタレーション作品「RENDER」が、Webby AwardのArt & Experimental部門にてHonoreeを受賞。全天球型モーショングラフィックス作品「Tokyo Light Odyssey」に続き、2年連続受賞となりました。 RENDER 雨や風、雷といった自然界で起きている現象をモチーフにして制作した映像と、その音の断片をプログラムによって立体的に再構成し「実際には見えていないけど見える」知覚の現象に着目した作品である。 本作では、複数のディスプレイにまたがる立体的なビジュアルや、逆に断片的なビジュアルを表示することで、描かれていないディスプレイとディスプレイの間にあるべきビジュアルとそのストーリーを頭の中で想像(=イマジネーション)させることを狙っている。 また、これまでの映像作品が正面からの観賞を前提としていたことに対し、本作では観賞者自身が作品を楽しむ視点を見つける必要がある。この体験は観賞者のイマジネーションを強く刺激し、作品をより印象深いものとした。 ▶Webby Award | Art & Experimental
Loading...
ニュースレター「WOW magazine」を、毎月1~2回配信しています。 ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスをご入力ください。