WOWの最新映像作品を発表する展示会「WOW Short Film Festival」を2021年7月2日(金)から7月4日(日)まで、渋谷と原宿の間にある緑に囲まれたカフェギャラリーJINNAN HOUSEにて開催します。本展は、新作「輪郭 -contour-」「POEM」の今夏本公開に先駆けたプレミア上映の場となります。約220インチスクリーンの迫力ある映像を体験しに、是非お立ち寄り下さい。 WOW Short Film Festival 会期:2021年7月2日(金)~7月4日(日) 時間:11:30〜20:00 ※最終日は19:00まで 会場:JINNAN HOUSE 内 HAUS STUDIO 住所:渋谷区神南1-2-5 入場料:無料 ※JINNAN HOUSE内SAKUU茶空にて1オーダーをお願いいたします。お支払いは、クレジットカード、交通系ICのみとなります。 会場施工・機材協力:PRISM ・ご来場時に、非接触の体温計にて体温測定をさせていただく場合がございます。 ・マスクの着用と、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 ・感染症対策として、一時間ごとにギャラリーの換気を行います。 ・試写会場にご案内できる人数を制限しているため、お待ちいただく可能性があります。
新作映像作品「輪郭 -contour-」「POEM」
「輪郭 -contour-」 薄暗い荒野、疲れた体を引きずるように同じ場所を歩き続ける男。残像のように複製される男の分身が宙を浮遊し、巨大な集塊となり男の頭上を覆う。地上では、男の歩みを邪魔するかのように触手がまとわりつく。やがて男は地面に倒れ込み、精神世界へ沈んでいくー。 常に情報に晒され、複雑な人間関係と共に生きる現代人。自己認識による自身の輪郭・境界線は揺らぎ、変異し、溶けていく。その繰り返しを生きる人間を、異質な鮮やかさで描いた映像作品。 最新の撮影技術ボリュメトリクスを採用し、ロンドンのディメンションスタジオで撮影、音楽はマックスクーパーが手掛けた。Best of Stash, Telly Award金賞を受賞した北畠遼・佐々木拓磨ユニットの最新オリジナル映像作品。 Staff Direction & Visual Design:Ryo Kitabatake / Takuma Sasaki Colorist:Masahiro Ishiyama Volumetric Capture:Dimension Studio Executive Producer:Hiroshi Takahashi Producer:Ko Yamamoto Assistant Producer:Ken Ishii Music and Sound Design:Max Cooper Mastering:Chris McCormack Publisher:Manners McDade Music Publishing
「POEM」 縄文土器を肉眼で見た時、独特な突起や文様から、風景、自然現象、生物の姿や動き、そして音や感触を思い描いた。さまざまな情報の断片が混在しているその様相は、縄文人の詩のようにも思える。それらは、縄文人が生きるために食した生命に関するものではないか、つまり、命をもらった生き物に対して祈りや畏れを感じ、そのエネルギーが縄文土器のグロテスクで美しい造形を生み出したのではないかー。本作は、これらの想像をもとに企画・制作した。 Staff Planner / Creative Director:Takuma Nakazi Director / Designer:Hiroshi Takagishi Designer:Itsuki Maeshiro, Ryoichi Kuboike Music:Marihiko Hara Executive Producer:Hiroshi Takahashi Producer:Yasuaki Matsui
ニュースレター「WOW magazine」を、毎月1~2回配信しています。 ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスをご入力ください。